今日はMステに本郷家が来られていたそうですが…。
@Mすてツイッター情報~☆・:.,;*
とうとう最終回がやってきた…。
ちゃんと亮パパモードに切り替えてww
なんだかドキドキしながら見守った最終回だった(笑)
双子ってことを知らんかったわけないやろー!
って思っていたもぐらの疑問もまとめて解消してくれましたww
最後まで、本郷家でしたね~☆・:.,;*
ものすごく錦戸さんらしいセリフもありつつ、
最高の最終回に感謝して感想行きましょうか(o^^o)ふふっ♪
長いよ~☆・:.,;*最終回だから許してね!
DVD&ブルーレイ発売決定、詳細は
こっち!
よろしければ、ランキングにぽちっとね(*^^)v
お気持ちに感謝
しんみりとしたスカイとのお別れのシーン。
勇次パパはお仕事で抜けられず、しっかりとお仕事を追えそのまま必死に走ってスカイの所へ…。
そこで連絡が…。
ここまではめっちゃドキドキして悲しくって…。
でも何で途中で泣き崩れちゃったの、爆。
そこで泣かないで、早くスカイの所に行こうよ!!ねーねー!
(そんなことを考えてしまい、急に冷静になってしまった…)
ヾ(ーー ) オイオイ
悲しすぎる勇次パパの涙なのにさっ。
こんなとこで泣き崩れてたらただのへんな人やん(´ー`A;)アセアセ・・・
と間逆の二つの脳内を同時進行させていたもぐらです。
亮ちゃんの演技を見て本題に戻り、ジーンとしながら見てました。
ここからがたまらなく良い演技の大くん。
亮ちゃんが集中させなあかんって言ってたシーンはもしかして???
なーんて思うほどあの表情の変わり方。
一生懸命、母の分まで強気で頑張ってメモしてきたんだよね、(ノ_<。)うっうっうっ
自分がいなかった分頑張ったって誉めてあげるパパの優しさも、
大の頑張りもめっちゃジンジン心に響いたシーン♪
素敵でした。
あの勇次パパがお仕事で喜びをかみ締めたときのかわいい顔~☆・:.,;*
思わず、「男の人はそうだよね、仕事認められたら嬉しいんだよね!」
って言うママのセリフを思い出しました(笑)
あんなに嬉しそうにかえってきたのに。
めっちゃママに聞いて欲しかったのにww
相手にされない勇次パパが、萌え度満載で、あのシーンがめちゃめちゃかわいい。
あのシュンとなる寂しそうなオーラがwwwww
発表しま~~~す♪←キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
取締役←代表じゃないから社長じゃないのか???
あんまりよくわかんないけどww
眞子のあたしの夢取ったぁ~って言われてる所の困った顔もww
まーそんな萌もえ感想じゃなくて(笑)
本題に戻りますww←横道から2回目、爆
来客がみんな寝静まったあと…。
勇次パパが家族にスカイの死についてもう一度その意味や受け取り方を確認するあのシーン。
とっても亮ちゃんとかぶったんだよww
すごく共感できたんじゃないだろうか???
なんて思ったんですww
この、この最終話を見ながら、シーンシーンで感じることは、
亮ちゃんちのワンちゃんがなくなったときの事。
レンジャーにも出てきたり、いろんな思いを感じていた亮ちゃん。
そんな出来事をちょっぴり思い出しながら、この最終話を見ていたのです。
だからなおの事、あの言葉に感情がぐんと含まれていたような感じさえしました。
あの一言一言、家族に問いかけながら、
自分に言い聞かせている。
だからいっぱいいっぱい我慢しないで語り続ければいいんだと。
ものすごく心に響くセリフでした。
すごく好きなシーン♪
ママも会社にいるし、あの花壇あらしの人も出てきたww
やっぱりママはママだったね(笑)
いやいやあの車の偶然はないでしょww
どさくさ紛れに片想いを告ってるしヾ(;´▽`A``アセアセ
若干めんどくさそうなパパも笑える。
そんなことよりやっぱり、超きゅ~~~~んともぐら崩壊したのが。
小さな「やったぁ♪」とお疲れのちゅうcнμ(。´3`)ノ⌒★だよね~☆・:.,;*
テンション一気にマックスに跳ね上がりました♪
どこまでも★.:゚+。☆幸(uωu人)福★.:゚+。☆いっぱいの本郷家に拍手!
どこまでも頑張り続ける勇次パパに感謝!
本当に素敵な素敵な癒される時間をありがとう!!
あ~ん終わっちゃったよ、カナ・゜・(PД`q。)・゜・ スィ~
やっぱり最高のドラマだったなww
今日は満足満足なもぐらです。
- 関連記事
-
Comment