舞台挨拶に行っちゃいました|ョェ・´)
外れちゃったし、もろもろバタバタしてたのもあって、諦めなきゃなって思ってたんだけども。
(はじめから、スケ的に厳しいかなって思ってたので)
でも、行きたくなっちゃって(;´・ω・)
お友達に救ってもらって、お江戸に行ってきちゃいました!
なんとかリアルごとも準備して、お友達に甘えて…。
今日リアルごとも無事終了!
この目で、錦戸亮様拝んできたよ|ョェ・´)
とっても近くに亮ちゃんが存在することが嬉しくてwww
その存在っぷりが、生ものでwww←とっても当たり前の事だけども…。
なんだか贅沢で幸せな空間でした。
映画2回目なのに、なんだか涙いっぱい溢れちゃって。
たきちゃんがたまらなく可愛い。゜゜(ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ
何度も泣いて終って…。
1回目よりも泣いちゃったwww
いい映画ですよ。
亮ちゃんが、映画見てくださって、いいなって思ったら、ぜひ皆さんにおすすめしてください。
って言ってくれたので。
この場を借りて、いい映画です( *`ω´)
なんだかんだと、見る機会に恵まれて、映画を見ています。
バタバタと参加させていただき、リアルごとにまみれ、原作をまだ読めていません。
だから、映画で表現しきれなかった、かけ水くんとたきちゃんの思い。
必ず原作を読ませていただきたいと思っています。
亮ちゃんて、どんな役をやっても、必ずいいところ見つけてあげるよね|ョェ・´)
自分が演じる役ってのももちろんあるんでしょうけれど。
人として、表面で演じる見せる部分以外の、きっとこうだったんじゃないかなってところも含めてその役を演じてる。
情けなかったり、世間的に褒められた人じゃなくても…。
その裏には、やっぱりこんな部分があったんじゃないかな…。
こういう部分はいい部分なんてことを、チラッと…。
だから100%嫌な人じゃなく、とってもいい部分とか、根底部分が引き出される結果になる。
そんな風に思います。
そういうとこいいなって思います。
舞台挨拶のことは、機会があればね. : * :・’゜☆
では…。
ここにしかない景色を聴いてるだけで、ほっこりです。
おやすみなさい。
よろしければ、ランキングにぽちっとね(*^^)v
モバイル用
涙の答え(初回限定盤A)
涙の答え(初回限定盤B)
涙の答え(通常盤)(初回プレス仕様)
PC用
涙の答え(初回限定盤A)
涙の答え(初回限定盤B)
涙の答え(通常盤)(初回プレス仕様)